2009年8月20日木曜日

「るこう草」のことは「るこう草」に教わる

我が家のるこう草6グループのうち一番出来の良いのがこの写真のグループで2m程の高さになっている。
上手く出来た「るこう草」高さ2mそれなりに上手く育ち満足しているが、種の「取り蒔き」で今季に間に合いもっと賑やかに出来るという情報があったので、早速、株間に熟した種を蒔いて実行した。

うまくいけば、伸ばしすぎて頭でっかちになってしまった姿の下にボリュームを追加し、全体で花を見ることが出来るはず。

伸びすぎた枝先を挿し木してみたら、いつまでも枯れずしっかりと根が出てきたので、簡単に挿し木で増やせる事が分かりこの苗でもう一つ行灯作りをすることにした。
るこう草の種るこう草の挿し木


今年「るこう草」の植え付けは初めての経験なので思いついたこと全部試してみた。
花が色々教えてくれたので、これを来年の参考に覚えておかねば・・・。


今日の仕事


くすり掛け、窯詰めが終わりPM4時点火、窯焼きを始める。
今回の窯には「練り込み」が沢山入っているので急激な温度変化厳禁。

2 件のコメント:

  1. こんばんは
    かいちさんのるこう草は本当にお見事ですね!
    近くで見てみたいです。
    私のるこう草はうどんこ病にかかった上にハダニに襲撃されましたが、たくましく育っていました。
    しかし先日、土にコバエが大量発生しどうしようもなくなり、泣く泣く捨てました。
    来年はかいちさんのるこう草のように立派に育てて見たいです。

    返信削除
  2. こんばんは
    みちかさんのるこう草残念でしたね!
    色々な病虫害があるのですね。
    我が家のるこう草たちは元気に育ってくれましたが、途中1回だけアブラムシが付き出した時、浸透移行性の殺虫剤を株元にぱらぱらまいて収めました。
    そういえば、「るこう草」の伸びすぎた先端を挿し木してみたら10日ぐらいでついたので今度お試しください。

    返信削除