2018年11月29日木曜日

鷲子山神社と2か所の花立峠ドライブ

鷲子山(とりのこさん)神社
大フクロウ
栃木県と茨城県の境にある日本一の大フクロウのある神社 境内参道の至る所に様々なフクロウたち(水かけフクロウ、福ふくろう、福ふくろうロード、お願いふくろう(不苦労)、九星ふくろう、十干十二支ふくろう、等々)が参拝者を楽しませてくれる。

おやこフクロウ 家族フクロウ
神社入り口のふくろう茶屋で昼食と思ったが、途中に道の駅「みわ」に寄ることになり地粉を使った手打ちそばで腹を満たし次へ、

花立峠
〇 茨城県常陸大宮市「花立峠」
花立トンネルの真上に広がる大きな公園の内に峠があるだろうと、下の駐車場から最奥の天文台まで歩いてみたが峠らしきものは見つからず、作業中の人に尋ねてみたが「この山が花立山だが峠は知らない」という答え…、後に調べてみたら花立自然公園の入り口の三叉路に市指定文化財花立峠道標(馬頭観音)が道路改修のため旧道路わきから現在地に移されたと分かった。
トンネルができる前、公園ができる前利用していた旧道に花立峠があり道端に馬頭観音が安置されていたと推察する。
〇 栃木県那須烏山市「花立峠」
ヤマツツジが群生しているコースを一回りしてきた。今は閑散としているが駐車場にトイレも準備され花の季節にはにぎわいそうな場所。
〇 他にも「花立峠」、
今回行けなかったが、さほど離れていない那珂川町にも花立峠があり地理院地図に記入がある、つまりこの辺りは花立峠が3か所もあったのだ。

ついでに烏山落合観光やな 「関東の嵐山と言われる絶景!」と昔聞いたことがあったので対岸の紅葉はどんなものかと下流の烏山大橋から落合簗に向かってみた。 やなの季節は終了し人影もなく店仕舞い、河原におり水面に移る対岸の紅葉の撮影ポイントを探す。
関東の東山那珂川夕景
…と盛りだくさんな1日が終わった。

2018年11月5日月曜日

眼鏡を新調

宇都宮和真メガネのKさんには今まで夫婦でお世話になっている、信頼できるKさんに2本の眼鏡を見繕ってもらった。
1、ドライブ用の眼鏡
乱視を補正し遠くがはっきり見えるようになり、磁力で簡単に脱着できる偏向サングラス二枚もおまけに付属している、ドライブが楽しめそうな眼鏡、黒い縁取り。
2、仕事用の眼鏡
手元がはっきりするように老眼プラス乱視を補正、最近はやりの丸いレンズで細い縁取り。
新調しためがね
取り違えぬように、ファッションは考えず見た目のデザインを大幅に違うものにしてみた。
イメージチェンジやいかに…。