2009年8月11日火曜日

コンピュータの液晶ディスプレーが故障した。

液晶ディスプレーの修理?


コンピュータの電源が切ってあるのにディスプレーが点いたり消えたり繰り返す。
コンピュータの電源を入れてもコンピュータ本体は正常に働いているようだが、ディスプレーが勝手に点いたり消えたりしていてとても使えたものではない。

またメーカーに修理に出さねばならぬか、保障期間は過ぎたし困ってしまったが、液晶のスイッチを何回も押しているうちに一つの法則で切り替わっていることに気がつき、原因は液晶の電源スイッチの接触不良だと気がついた。

スイッチを洗濯バサミで固定ハイテク機器もこんな原始的でばかばかしい故障をするのかとあきれたが、点検修理代をふんだくられるのも癪なので、原始的な洗濯バサミでスイッチを挟んで接触不良をクリヤー、部品交換せずこれで我慢する事にした。

美的ではないがローテク部品(洗濯バサミのこと)を追加し、今のところ快適に動いている。(チョット恥ずかしいけど・・・)

3 件のコメント:

  1. 良かったですね、原因が分かって。案外、こんなことが多いのかもしれません。
    冷静に物事を見ることのできる人、反対に目先のことにあたふたとしてしまう人、人によって結果も違ってくるのでしょう。

    返信削除
  2. 末成り胡瓜2014年3月22日 21:02

    ずいぶん遅れたコメントになりますが...
    おそらくこの不具合は電源スイッチの絶縁不良が問題です。
    通常電源スイッチは押して、導通状態
    離して、オープンになるのが正しい動作ですが、私のモニター
    でも2件ほど同様の不具合があり、離した時の抵抗値が数キロ
    Ωしかなく、押された状態と離した状態のギリギリの状態にな
    っていることが多いです。
    スイッチが手に入ればいいのですが、手に入らない時には基板
    内の回路をいじることでも解消することが出来ます
     もしくは別のスイッチをつけるとか..
    結構このトラブルは他の人も遭遇しておられるようです
    でも、洗濯バサミも名案ですね!!
    ではでは

    返信削除
  3. どこもいじっていないのですが、液晶ディスプレーのスイッチを押さえる洗濯バサミがなぜか不要に成りました。
    いつか同じ故障が起こった時、また洗濯バサミの世話になるかスイッチ部分をばらすことにするか、末成り胡瓜さんのアドバイスを参考にさせていただきます。
    ご教授ありがとうございました!

    返信削除